ニキビ跡の治療でおすすめの美容クリニック10選!痛みは?料金は?口コミ評価など

ニキビ跡_治療_1

ニキビ跡を治すために美容クリニックを利用したいけど、どんな治療があるの?

ニキビ跡の治療って痛いの?価格は?

なかなかセルフケアでは治りにくいニキビ跡を改善するために、美容クリニックを頼りたいと考えている方が多いのではないでしょうか。

しかし、多くの治療方法や美容クリニックがあり、どれがいいのか迷ってしまいますよね。

今回は、ニキビ跡の種類や治療方法とおすすめの美容クリニック10院について徹底解説します。

気になる治療の痛みについても、口コミを参照しているのでリアルな感想がわかりますよ。

ぜひ参考にしてくださいね。

ニキビ跡の治療についてまとめると
  • ニキビとニキビ跡は違うから、ニキビ跡に特化した治療が必要
  • ニキビ跡には、クレーター・赤み・色素沈着・しこり・ケロイドの5種類がある
  • ニキビ跡の種類に合わせた施術が必要
  • まずはドクターに無料カウンセリングで診察してもらうのが改善の近道
  • WEBでカウンセリングの予約が簡単にできる
  • 無料カウンセリングできる美容クリニック→湘南美容外科城本クリニック品川スキンクリニック

ニキビ跡とは

ニキビ跡_とは

ニキビ跡とは、ニキビによる炎症がひどくなって治ったあとに肌に残る凹み(クレーター)や赤みや色素沈着やしこりなどのことです。

ニキビ跡ができるプロセス
ニキビの炎症が長期化→皮膚の奥の真皮に最近が繁殖→真皮のダメージ修復が出来ない→ニキビ跡

初期のニキビなら適切なケアでニキビ跡が残らないけれど、炎症が長引いてしまうとニキビ跡が残ります

また、ニキビを自分でつぶして肌を傷つけることもニキビ跡の原因です。

ニキビとニキビ跡の治療法は違う

ニキビ跡_治療_違い

ニキビとニキビ跡の治療法は違います。

【白ニキビ・赤ニキビ・ニキビ跡の違いと主な治療法】

白ニキビ 毛穴に詰まった皮脂や老廃物が盛り上がった状態 適切なケアでニキビ跡の予防ができる 生活習慣の改善・炎症を抑える塗り薬・内服薬
赤ニキビ 皮脂が過剰分泌して毛穴の中で大量のアクネ菌が炎症 炎症がひどくなると膿んで痛みを伴う。ニキビ跡になりやすい 生活習慣の改善・炎症を抑える塗り薬・内服薬
ニキビ跡 ニキビの炎症が治った後にできる ニキビ跡にもさまざまなタイプがある。セルフで治すことは不可能。 ピーリング・レーザー治療・光治療など

※スマホで閲覧の方はスクロールできます。

ニキビには塗り薬や内服薬での治療や生活習慣の改善で治すことが多いですが、ニキビ跡はレーザーやピーリング・光治療などで施術されます。

主な5つのニキビ跡タイプ

ニキビ跡_治療_5つのタイプ

ニキビ跡のタイプは主に5つに分けられます。

ニキビ跡タイプ①|クレーター

クレーターのニキビ跡ができる要因は、炎症がひどくなり肌の奥深くの組織が破壊されることで、肌の再生ができなくなり凹んでしまうことです。

クレーターは時間の経過とともに薄くなることがありますが、自然に完治することは難しいためクリニックでの治療が必要になります。

ニキビ跡タイプ②|赤み

赤みのあるニキビ跡のタイプは2つの原因が考えられます。

赤みのあるニキビ跡の要因
  • 炎症がまだ続いている
  • 炎症により皮膚が薄くなり、血管が透けて見えている
ニキビの炎症が落ち着いて半年以上たっても赤みのあるニキビ跡があるなら、炎症により皮膚が薄くなっている場合が多いです。

ニキビ跡の中でも軽症ですが、炎症がひどい場合は自然に赤みが消えることは難しいと言われているので、クリニックでの治療が必要です。

ニキビ跡タイプ③|色素沈着

色素沈着のニキビ跡とは、ニキビが治ったあとに茶色いシミのように見えます。

赤いニキビ跡が出来たあとにメラノサイトが過剰に反応してしまい、メラニンを誤って生成してしまうことが色素沈着の原因です。

普段の生活の摩擦や紫外線によりどんどん濃くなることもあります。

肌のターンオーバーが正常に働けば自然にメラニンが排出されますが、改善するにはピーリングなどでターンオーバーを促進させる治療がおすすめです。

ニキビ跡タイプ④|しこり

しこりのニキビ跡は、肌の表面上に固く膨らんだ状態です。

しこりは、ニキビの炎症が肌の奥深くまで達して、ダメージを受けた皮膚を修復しようとして細胞を作りすぎてしまったことでできます。

ニキビをいじった手から最近が二次感染して炎症が悪化した場合にできやすいです。

治療にはレーザーなどを用いますが複数回の施術が必要になります。

ニキビ跡タイプ⑤|ケロイド

ケロイドは、しこりがさらに悪化してミミズ腫れのようになった状態。

同じ場所に何度もニキビが出来て皮膚の再生が異常に働いてできたしこりが、次第に大きくなったニキビ跡です。

フェイスラインやあご下にできやすいのが特徴で、自然治癒は見込めません。

治療には複数の治療法を組み合わせて、1年以上の時間を要するケースがあります。

ニキビ跡のおすすめ治療方法|5つの施術

ニキビ跡_治療_おすすめ治療方法

ニキビ跡におすすめの治療方法を5つご紹介します。

ニキビ跡治療①|レーザー・光施術

レーザーで肌表面に小さな穴を開けることで新しい皮膚の再生を促します。

しみ・そばかすの除去でも人気なレーザー・光治療は、色素沈着型のニキビ跡に効果的。

さらに肌の新陳代謝を高めるので、さまざまなニキビ跡を改善します。

レーザー・光施術で効果のあるニキビタイプ
  • クレーター
  • 赤み
  • 色素沈着
  • しこり
  • ケロイド

レーザー・光治療はさまざまな方法がある中、おすすめの6種をご紹介します。

ピコレーザー

ピコレーザーは、メラニン色素を選択して細かく穴を開けられます。

細かければ細かいほど体外に排出されやすいので、治療回数が短くできます。

料金相場 10,000円~25,000円
施術時間 約20分
ダウンタイム ほぼなし

ピコレーザーは傷みが何もなさすぎてやってるのか分からなかった

ピコレーザーで感じたメリット
・傷みが少ない
・ダウンタイムがほぼない
・5回やると激変

参照:Twitter

レーザー美白

低出力のレーザーをメラニン色素に照射。

お肌の奥の真皮層を刺激することで、メラニンを減少させます。

料金相場 10,000円~40,000円
施術時間 約20分
ダウンタイム ほぼなし

痛みはなく、施術後も赤くもならないし、腫れたりすることもないです。

参照:Twitter

ポテンツァ

ニキビ・ニキビ跡などに対応できる治療方法。

極細のレーザーの針から高周波をあてて肌の奥深くに熱エネルギーを送り込むので、肌の再生が促進されます。

料金相場 15,000円~75,000円
施術時間 30分~90分
ダウンタイム 数時間~数日

痛みは言うほど痛くない(ダーマペンの方が痛い)赤みは直後は気になるけど1時間後にはほぼ分からず。

変化→何回かの治療でクレーターに変化ありそう
痛み→今までのお肌を治療した中で一番痛かった
ダウンタイム→ダーマペンより短い

参照:Twitter

ジェネシス

ジェネシスは皮膚から1~2㎝話して照射し、肌の表皮層に働きかけて肌の代謝を促します。

ピーリング効果によって、ニキビ跡のクレーターにも効果的です。

料金相場 5,000円~8,000円
施術時間 5分~10分
ダウンタイム ほぼなし

痛みのない施術で、赤みの改善以外にもコラーゲンが精製されてハリも出ます。

ジェネシス受けてきた!痛みはほとんどない。

参照:Twitter

フラクショナルCO2レーザー

マイクロドット上にレーザーを照射して皮膚に小さな穴を開けます。

皮膚の深部に熱ダメージを与えて皮膚の再生やターンオーバーを促すため、ニキビ跡の改善に効果的です。

ダウンタイムが短いこともメリット。

料金相場 5,000円~8,000円
施術時間 約20分
ダウンタイム 約1日

フラクショナルCO2レーザー2回目。小さなクレーターはほとんど目立たなくなった。

施術中の痛みは我慢できた。マスクして自分の息がかかると肌が痛い。

まだ2回目だけどほんの少し凹みがましになってる!痛みやダウンタイムを我慢したかいがあった。

参照:Twitter

フォトシルクプラス

光施術のフォトシルクプラスは光照射によりニキビ跡を治療するので、やけどのリスクがなく安心です。

部分的な治療に適しているレーザーとは違い幅広い範囲に働きかけるので、キビ跡だけでなくシミ・しばかす・毛穴などの幅広い肌悩みを改善します。

料金相場 7,000円~20,000円
施術時間 約15分
ダウンタイム なし

脱毛経験があるなら耐えられる痛さ!

参照:Twitter

ニキビ跡治療②|ピーリング施術

ピーリング施術は、顔に薬剤を塗って肌の古い角質を取り除きます。

肌の新陳代謝を活性化させるのでニキビ跡の改善が期待できるのです。

ピーリング施術に効果のあるニキビタイプ
  • 赤み
  • 色素沈着

ピーリング施術治療はさまざまな方法がある中、おすすめの3種をご紹介します。

ケミカルピーリング

肌に酸性の薬剤を顔全体に塗布し、古い角質を取り除くことで肌のターンオーバーを活性化します。

新しい角層が生まれ、ニキビ跡の原因となるアクネ菌も取り除く効果があることが魅力的です。

料金相場  4,000円~9,000円
施術時間 約5分
ダウンタイム ほぼなし

思ったよりも痛みがなくてよかった。

めっちゃ日焼けしたときみたいなヒリヒリした傷みがありました。

参照:Twitter

ハイドロピーリング

ハイドロピーリングは、水流で毛穴の皮脂や汚れ・角質を取り除く治療です。

水素とオゾン層を発生させ肌に高濃度の水素を浸透させることで、老化の原因となる活性酸素と反応させ水分を肌に与え、老化現象を抑えます。

料金相場 10,000円~25,000円
施術時間 約20分
ダウンタイム ほぼなし

痛み、ダウンタイムほぼなし。価格は11,000円でした!

グロスピール

グロスピールは、果実エキスの抗酸化や皮脂分泌抑制の作用に注目したピーリング治療。

肌の代謝を活性化させるため、ニキビ跡にも効果的です。

料金相場 約15,000円
施術時間 約20分
ダウンタイム ほぼなし

グロスピールは無痛でした!

参照:Twitter

ニキビ跡治療③|ダーマペン

ダーマペンは極細の針で肌に小さな穴を一時的に開けて、肌の自然の回復力を促します

回数を重ねることで肌が再生され、クレーターやしこりなどのしつこいニキビ跡に効果的です。

ダーマペンに効果のあるニキビタイプ
  • クレーター
  • 赤み
  • しこり

ペン型なので、こめかみあご先などの細かい部分までしっかりとケアできます。

料金相場 10,000円~30,000円
施術時間 約30分~40分
ダウンタイム 数日~1週間

麻酔したから痛みはほとんどなかった。

ダーマペンの痛さは深さにもよるけど、痛い・・・

参照:Twitter

ニキビ跡治療④|内服・外用薬

美容皮膚科では、施術後のケアとして内服外用薬が処方されることもあります。

機械での施術と組み合わせることでより高い効果を期待できるでしょう。

【主な内服・外用薬と使用目的】

薬名 内服・外用 目的
ダラシンTゲル 外用 アクネ菌を殺菌
アクアチムローション 外用 ニキビ炎症に効果的
ディフェリンゲル 外用 就寝前に使用してニキビの進行を防ぐ
ミノマイシン内服薬 内服 内側からニキビの原因菌を防ぐ
イソトレチノイン療法 内服 ビタミンA誘導体で皮脂の分泌を抑える

※スマホで閲覧の方はスクロールできます。

ニキビ跡治療⑤|その他

ニキビ跡治療にはさまざまな方法があり、大枠には分類できない治療法があります。

ニキビ跡に効果的なその他の治療を3つご紹介します。

パール美肌(インフュージョン)

パール美肌は針を使用しないで電流を流すことによって、細胞膜に小さな穴を開けて肌の内部に美容液を浸透させます。

すぐに穴がふさがるので痛みを伴わずに安全です。

薬剤のタイプを選べるので、ニキビ跡の悩みに合った治療を受けられます。

料金相場 2,000円~11,000円
施術時間 約20分
ダウンタイム ほぼなし

パール美肌はほとんど痛みなし。

参照:Twitter

美肌注射プレミアム

美肌注射プレミアムは、培養上清液を注入して肌組織を再生させる治療です。

ヒアルロン酸やボトックス注射の一時的な効果と違って、根本的に改善するのでニキビ跡のクレーターにも継続的な治療で高い効果が期待できます。

料金相場 1cc 約5,000円
施術時間 5分~10分
ダウンタイム  注入口の腫れが約1週間

美肌注射プレミアムやってみたけど、全然痛み無かった!

参照:Twitter

高濃度ビタミンC点滴

高濃度ビタミンC点滴は、口から摂取するのとは違って体内へ直接ビタミンCを届けるため高い効果が期待できます。

とくにメラニンの生成を抑制するので、色素沈着型のニキビ跡の改善が可能です。

料金相場 約18,000円
施術時間 約1時間
ダウンタイム なし

高濃度ビタミンC点滴をして、ニキビ跡も薄くなってきてメイクが楽になった!

参照:Twitter

ニキビ跡治療の基本的な流れ

ニキビ跡治療の基本的な流れについてお伝えします。

信頼できるドクターか判断するには、カウンセリングの時間が大切です。

予約申し込み

クリニックのWebサイトの予約フォームにて予約をしましょう。

診察・カウンセリング

カウンセリングはほとんどの美容クリニックで無料です。

ドクターが肌の状態を確認し、患者の悩みを聞いてどのような治療法が合うか提案します。

疑問や不安に思ったことは、全て聞きましょう。

施術のよい点だけでなく、ダウンタイムや副作用についても説明してくれるドクターが信頼できるドクターです。

洗顔

施術を受ける前は、メイクを綺麗に落とす必要があります。

クリニックに洗顔用品やタオルなどは用意してあるので、自分で持っていく必要はありません。

施術

選んだ治療を施術します。

施術内容により時間が変わりますが、レーザー治療だと約20分程で終わるメニューが多いです。

スキンケア・メイク

施術内容によっては、その日からメイクできます。

施術後のケアについてもよく確認しましょう。

会計・次回予約

お支払いをして、次回の予約をとります。

おすすめのニキビ跡治療皮膚科10選

ニキビ跡_治療_美容皮膚科_おすすめ

ニキビ跡治療でおすすめの美容皮膚科を10院ご紹介します。

湘南美容外科

湘南美容外科 出典:湘南美容外科公式

湘南美容外科のおすすめ治療と料金

メニュー 料金
アクネライト 13,200円
ダーマペン4 19,800円

湘南美容外科の特徴

湘南美容外科のおすすめポイント
  • ニキビの根本的治療~ニキビ跡の治療まで幅広く力を入れている
  • ニキビ・ニキビ跡治療の症例実績が24,692件(2022年8月時点)

ニキビの根本的治療として、アクネ菌を殺菌するアクネライトの取扱院を拡大中です。

アクネライトはニキビの炎症を抑えるだけでなく、赤みのあるニキビ跡に作用します。

この他にもダーマペンやケミカルピーリングなど、さまざまな治療メニューから自分に合った施術内容を選べる点が魅力です。

湘南美容外科の症例

ケース1

出典:湘南美容外科公式

施術内容:アクネライト
値段:13,200円
副作用(リスク):発赤・痒み・痛み・ピリピリ感

湘南美容外科の基本情報

クリニック名 湘南美容クリニック
院数 128院
所在地 全国・ベトナム・ロサンゼルス
支払い方法 現金・デビットカード・ビットコイン・クレジットカード・メディカルローン

湘南美容外科の公式サイトはこちら

城本クリニック

城本クリニック

出典:城本クリニック公式

城本クリニックのおすすめ治療と料金

メニュー 料金
ケミカルピーリング 7,700円
マクロピール 11,000円

城本クリニックの特徴

城本クリニックのおすすめポイント
  • ピーリングメニューが豊富
  • スタッフは医師と看護師のみ

数種類のピーリング剤から、肌状態に合わせたピーリングを使用してくれる点が魅力です。

マクロピールは、ケミカルピーリングのグルコール酸が合わなかった場合でも安心してピーリングができます。

スタッフは全て医師と看護師で、無資格のカウンセラーやコンシェルジュ・エステティシャンなどは在籍していません。

城本クリニックの症例

ケース2

出典:城本クリニック公式

施術内容:ケミカルピーリング
値段:7,700円
副作用(リスク):むくみ、腫れ、内出血

城本クリニックの基本情報

クリニック名 城本クリニック
院数 25院
所在地 全国
支払い方法 現金・クレジットカード・メディカルローン

城本クリニックの公式サイトはこちら

品川スキンクリニック

品川スキンクリニック

出典:品川スキンクリニック公式

品川スキンクリニックのおすすめ治療と料金

メニュー 料金
フォトシルクプラス ホホ下(鼻・鼻下・あご除く) 初回7,260円
フラクショナルCO2レーザー 顔全体 初回3,920円

品川スキンクリニックの特徴

品川スキンクリニックのおすすめポイント
  • 初回限定で治療がお得になる!
  • ニキビ跡のタイプ全てに対応可能な豊富な治療ラインナップ

品川スキンクリニックは、ほぼ全てのメニューが初回限定で安くなるので、ニキビ跡治療に取り組むハードルが低い点が魅力。

例えば、色素沈着型のニキビ跡に効果的なフォトシルクプラスは、顔全体行った場合約5,000円安い、7,850円です。

また、レーザーなどその他の施術内容も豊富なので、赤みのニキビ跡~重度のニキビ跡まで対応できます。

品川スキンクリニックの症例

ケース3

出典:品川スキンクリニック公式

施術内容:フォトシルクプラス
値段:ホホ下(鼻・鼻下・あご除く) 初回7,260円
副作用(リスク):かゆみ

品川スキンクリニックの基本情報

クリニック名 品川スキンクリニック
院数 26院
所在地 全国
支払い方法 現金・デビットカード・クレジットカード・メディカルローン

品川スキンクリニックの公式サイトはこちら

東京中央美容外科

東京中央美容外科

出典:東京中央美容外科公式

東京中央美容外科のおすすめ治療と料金

メニュー 料金
サブシジョン 1㎝×1㎝ 10,000円
ピコフラクショナル ライト 初回9,800円

東京中央美容外科の特徴

東京中央美容外科のおすすめポイント
  • クレーター型のニキビ治療に強い!

クレーター型のニキビ跡に効果的なサブシジョンを導入しています。

サブシジョンとは、医療用の針を皮下に指して前後左右に動かすことで、真皮と菌膜の癒着を断ち切りくぼみを解消。

真皮よりも深い位置にクレーターが出来ている場合は、ピコフラクショナルのレーザー治療で改善されます。

クレーターの種類によって対処できる方法を提案しているので、クレーター型のニキビ治療には東京中央美容外科がおすすめです。

東京中央美容外科の症例

ケース4

出典:東京中央美容外科公式

施術内容:サブシジョン
値段:50,000~150,000
副作用(リスク):腫れ・赤み 1~3日程度

東京中央美容外科の基本情報

クリニック名  東京中央美容外科
院数 89院
所在地 全国
支払い方法 現金・デビットカード・クレジットカード・メディカルローン・スマホ決済

東京中央美容外科の公式サイトはこちら

共立美容外科

共立美容外科

出典:共立美容外科公式

共立美容外科のおすすめ治療と料金

メニュー 料金
ダーマペン4 全顔 21,780円
マッサージピール 顔 17,600円

共立美容外科の特徴

共立美容外科のおすすめポイント
  • ダーマペンの施術の症例が多い
  • ダーマペンとの組み合わせで効果が高まるメニューが豊富

共立美容外科のベルベットスキンは、ダーマペンとピーリングを組み合わせた施術です。

ダーマペン4→ピーリングを行うことで、真皮層までトリクロロ酢酸が作用して肌のターンオーバーを正常にします。

共立美容外科の症例

ケース5

出典:共立美容外科公式

施術内容:ベルベットスキン(ダーマペン4+マッサージピール)
値段:1回 全顔 39,380円
副作用(リスク):2日~5日の赤み

共立美容外科の基本情報

クリニック名 共立美容外科
院数 26院
所在地 全国
支払い方法 現金・デビットカード・クレジットカード・メディカルローン

城共立美容外科の公式サイトはこちら

エトワールレジーナクリニック

エトワールレジーナクリニック

出典:エトワールレジーナクリニック公式

エトワールレジーナクリニックのおすすめ治療と料金

メニュー 料金
フォトフェイシャル 初回 16,400円
ピコトーニング 初回 8,590円

エトワールレジーナクリニックの特徴

エトワールレジーナクリニックのおすすめポイント
  • LINEで無料診断ができる
  • 細部にこだわった上質な空間

患者一人一人に寄り添った治療の提案が得意なエトワールレジーナクリニック。

ニキビ跡治療に有効なフォトフェイシャルやピコトーニングが初回限定でお得に施術できるので魅力的です。

院内は、非日常的な空間なので来院するだけで高揚感が溢れます。

エトワールレジーナクリニックの基本情報

クリニック名 エトワールレジーナクリニック
院数 2院
所在地 表参道・新宿
支払い方法 現金・クレジットカード・メディカルローン

エトワールレジーナクリニックの公式サイトはこちら

アクネクリニック

アクネクリニック

出典:アクネクリニック公式

アクネクリニックおすすめ治療と料金

メニュー 料金
メディカルアクネケア 初回 10ショット 5,000円(30ショットより施術)
IPL光治療 全顔 30,000円

アクネクリニックの特徴

アクネクリニックのおすすめポイント
  • ニキビ専門のクリニック
  • アクネクリニック独自で開発したのメディカルアクネケアでニキビの再発を防ぐ

ニキビ跡を治療しても、またニキビが出来てしまってはニキビ跡が増える要因になります。

アクネクリニックが独自で開発したメディカルアクネケアは、通電した微細の針を皮脂腺の一つ一つに挿入。

ニキビができる元となる皮脂腺を消滅させるので、ニキビの再発を防ぎます。

メディカルアクネケアとその他の治療の組み合わせで、綺麗な肌を持続的に維持できるのでおすすめです。

アクネクリニックの症例

ケース6

出典:アクネクリニック公式

施術内容:メディカルアクネケア+IPL光治療
値段:425,040円
副作用(リスク):赤みや晴れ、内出血が1週間

アクネクリニックの基本情報

クリニック名 アクネクリニック
院数 3院
所在地 新宿・横浜・名古屋
支払い方法 現金・・クレジットカード・メディカルローン・PayPay

アクネクリニックの公式サイトはこちら

ケーズ皮膚科・美容皮膚科

ケーズ美容皮膚科

出典:ケーズ皮膚科・美容皮膚科公式

ケーズ皮膚科・美容皮膚科のおすすめ治療と料金

メニュー 料金
アグネス 初回7,700円
フォトフェイシャルM22 お試し(両頬) 10,000円

ケーズ皮膚科・美容皮膚科の特徴

ケーズ皮膚科・美容皮膚科のおすすめポイント
  • LINEで気軽に予約
  • 北九州地域でニキビの根本的治療ができる

北九州地域で2店舗展開するケーズ皮膚科・美容皮膚科は、地域でも珍しいニキビの根本的治療のアグネスが受けられる点が魅力です。

アグネスは高周波を利用してニキビの原因である皮脂腺を破壊し、再発できない状態にします。

ニキビの再発を防ぐことで、ニキビ跡の予防ができるのでおすすめです。

ケーズ皮膚科・美容皮膚科の症例

ケース7

出典:ケーズ皮膚科・美容皮膚科公式

施術内容:アグネス5個1回、アグネス30個3回
値段:73,000円
副作用(リスク):数日~数週間の赤み、腫れ

ケーズ皮膚科・美容皮膚科の基本情報

クリニック名 ケーズ皮膚科・美容皮膚科
院数 2院
所在地 福岡天神・小倉魚町
支払い方法 現金・デビットカード・クレジットカード・メディカルローン

ケーズ皮膚科・美容皮膚科の公式サイトはこちら

Gクリニック

Gクリニック

出典:Gクリニック公式

Gクリニックのおすすめ治療と料金

メニュー 料金
エクストロポレーション 初回限定11,000円
ダーマペン4 初回限定19,800円

Gクリニックの特徴

Gクリニックのおすすめポイント
  • 初回限定でお得に治療できる
  • 銀座駅徒歩1分で好立地
  • 美容施術のサブスクリプションサービスがある

Gクリニックは銀座駅で好立地であるにもかかわらず、ダーマペンや光治療のエクストロポーレーションなど人気の施術が初回限定でお得に受けられます。

ダーマペンやエレクトロポーレーションが入ったサブスクリプションは、月額49,800円で利用可能。

定期的にメンテナンスしたい方におすすめです。

Gクリニックの症例

ケース8

出典:Gクリニック公式

施術内容:ダーマペン4
値段:35,200円
副作用(リスク):痛み、赤み、内出血、腫れ

Gクリニックの基本情報

クリニック名 Gクリニック
院数 1院
所在地 銀座
支払い方法 現金・デビットカード・クレジットカード・メディカルローン

Gクリニックの公式サイトはこちら

聖心美容クリニック

聖心美容クリニック

出典:聖心美容クリニック公式

聖心美容クリニックのおすすめ治療と料金

メニュー 料金
コラーゲンピール 顔 21,000円
フラクショナルCO2レーザー 全顔 70,000円

聖心美容クリニックの特徴

聖心美容クリニックのおすすめポイント
  • 在籍ドクターの約90%が専門医資格を保有
  • 開院して30年の歴史

開院して30年の聖心美容クリニックは、積み上げた伝統と進化し続ける姿勢を貫いてきました。

皮むけの無いピーリングのコラーゲンピールやニキビ跡に有効な最新機器フラクショナルCO2レーザーを導入するなど、最新の機械を取り入れています。

聖心美容クリニックの症例

ケース9

出典:聖心美容クリニック公式

施術内容:フラクショナルCO2レーザー
値段:55,000円
副作用(リスク):赤み、色素沈着、再発

聖心美容クリニックの基本情報

クリニック名 聖心美容クリニック
院数 11院
所在地 札幌・東京3店舗・大宮・横浜・熱海・名古屋・大阪・広島・福岡
支払い方法 現金・デビットカード・クレジットカード・QRコード決済・メディカルローン

聖心美容クリニックの公式サイトはこちら

ニキビ跡治療についてよくある質問

ニキビ跡_治療_よくある質問

ニキビ跡の治療についてよくある質問にお答えします。

ニキビ跡治療は保険適用できる?

基本的に適用できません。

薬の処方の場合は保険適用できるものがあります。

ニキビ跡治療は傷みがある?ダウンタイムは?

治療方法によります。

ダウンタイムについても1日で終わる治療もあれば、1週間続くものもあります。

人によって痛みとダウンタイムも変わるので、口コミやカウンセリングの際によく確認しましょう。

ニキビ跡治療の効果はどのくらいで感じるの?

ニキビ跡の状態によって変わりますが、最短で3ヵ月程度は必要です。

とくにしこりやケロイドなどの重度のニキビ跡の治療は、薬を併用しつつ1~4年程度かかることがあります。

ニキビ跡治療ついてまとめ

ニキビ跡_治療_まとめ

ニキビ跡にはさまざまなタイプがあるため、それぞれのタイプに合わせた治療が必要です。

今回ご紹介した美容皮膚科ではそれぞれ得意とするニキビ跡の治療方法があるので、ご自分の悩みに合ったクリニックを選んでくださいね。

どのクリニックも基本的にはカウンセリングは無料なので、まずは専門家であるドクターに相談してニキビ跡を改善する近道を見つけましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です